NHKの「みんなで筋肉体操」に出演している安井友梨さんが話題です!
男性に負けないすごい筋肉していますよね(^^;
安井友梨さんの昔との体型の変化やトレーニングメニューについてまとめました。
Contents
安井友梨の体型

安井友梨さんはフィットネスビキニ(女性版ボディビル)の世界で活動しています。
安井友梨さんの自信のある筋肉は大殿筋(おしり)の筋肉だと話しています。
自信のある筋肉は?
「砂時計のような女性らしいボディーラインを作れる大殿筋。今では、女性らしくというよりは、男性も飛び越えて、サラブレッドのようなたくましいお尻づくりを目指して、馬肉を食べて筋トレに日夜励んでいます」。
引用元:NHK みんなで筋肉体操
その写真がこちら!

たくましいですね!
安井友梨さんのお尻すごいな。
サザエさんみたいな腰にカーブが無くて急に尻に肉って感じの体型だから羨ましい— ふわ (@ika_moko) June 15, 2019
安井さんはウエストを細く目立たせるために肩やお尻を大きくしたりと女性らしく美しい身体を目指しているそうです。
また食事にも気をつかっていて、体型維持のためにシカ肉を食べています。
シカ肉は筋肉を落とさずに脂肪を落とすことが可能で、究極のダイエットフードとしておすすめしています。
体型維持のためにかなり努力されてるんですね!
安井友梨の体型変化

安井友梨さんは30歳からジムに通い始めています。
きっかけは安井さんのお母さんがジムに行き初めて20kgも痩せたからだそうです。
お母さんもすごいですね(^^;
ビフォーアフターの写真がこちら!
すごい変化ですよね!顔つきも自信に溢れてる感じがします!
トレーニングを始めて3か月で10kgも痩せたそうです。
その後わずか10か月で「第二回JBBオールジャパンフィットネスビキニ選手権」で35歳以下、163cm超級クラスで優勝、さらには総合優勝という快挙を成し遂げています。
安井友梨のトレーニングメニュー

安井さんは昼間は銀行員として働きながらトレーニングをしています。
――普段はどんなトレーニングをされていますか?
平日は銀行の仕事をしていますので、仕事が終わった後毎晩2時間程、毎日1部位ずつ1週間かけて肩・脚・背中・お尻・胸…など細かく分けてトレーニングしています。
引用元:Alpen Group
安井さんはこれといって決まったメニューはないようですが、毎日部位を変えることで効率良く鍛えています。
トレーニングをしていく上で大切にしているのは、きちんとストレッチを行うことだそうです。
ストレッチを行って、骨や筋肉を正しい位置に戻すことでバランス良く筋肉をつけることを大事にしています。
他にもポージングの練習や社交ダンスなどのステップの練習も行っています。
また、フィットネスビキニはロシアが強く、美の基準になっているので、単身でロシアに修行に行ったりもしています。
これからもフィットネスビキニ界での活躍を期待しましょう!