「産後鬱は甘え」という発言が物議を醸している橋本琴絵さん。
過去にもコロナ対策で「正露丸が効く」といった発言が話題になっていました。
そこで今回は橋本琴絵さんの経歴や学歴、過去の発言についての情報をまとめてみました。
橋本琴絵のプロフィール
- 名前:橋本琴絵(はしもと ことえ)
- 生年月日:1988年11月17日
- 出身地:広島県
- 血液型:O型
- 職業:日本会議会員
橋本琴絵の学歴&経歴
橋本琴絵の学歴
- 出身中学校:広島大学附属福山中学校
- 出身高校:広島大学附属福山高校
- 出身大学:九州大学芸術工学部→バッキンガムシャー・ニュー・ユニバーシティでミュージックエンタテインメントマネジメントも修士課程・専攻
広島大学附属福山中学・高校は広島県1位の偏差値75で国立の中高一貫校です。
中学高校は優秀な出のようです。
橋本琴絵の経歴
橋本さんはバッキンガム・ニュー・ユニバーシティを卒業してから2017年まで音楽著作権管理会社員でした。
同年の第48回衆議院選挙・小選挙区広島5区にて希望の党から初出馬するも、自民党の寺田稔さんに敗れています。
現在は、日本会議会員の他に喫煙者の権利を守る会の顧問をしています。
コロナ対策に正露丸が効くというのはデマだった?
橋本琴絵さんは、新型コロナウィルスに効くものとして正露丸を挙げていました。
新型コロナウイルス。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) March 1, 2020
正露丸が効く。
正露丸の主成分がコロナウイルスの外膜タンパク質(envelope)を破壊する。
しかし、正露丸のメーカーである大正製薬は正式にこれを否定しています。
科学的に根拠があるのかは不明ですが、本来の用途以外で使ってほしくない大正製薬の忠告があったようです。
その他にも橋本さんはコロナ対策として、以下のツイートをしています。
- 梅干しの果汁がウィルスの感染力を1000分の1まで下げる
- メカブなどの海藻がコロナによる肺炎やその重症化を防ぐ
このツイートに関しても専門家が否定しており、橋本さんはツイッターが炎上・凍結。
現在は復活しています。
「産後鬱は甘え」に対するネットの反応は?
橋本さんが9月16日にツイートした内容がこちら。
もし奥様が「産後うつ」を言い訳にして家事や育児を怠ったら怒鳴りつけて躾けましょう。私は産後3ヶ月で衆議院議員選挙を全力で駆け抜けました。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) September 16, 2020
「産後うつ」は「甘え」です。
私が何故こう言うか説明しますね。
— 橋本琴絵 (@HashimotoKotoe) September 16, 2020
「産後うつ」なる病気は地球上に存在しません。誰かが勝手にあると思い込んでいるだけ。(icdにもdsmにもない。産褥期うつ状態F530はあるが、状態であってうつではない)
これからなる世界は、甘ったれた精神ではならんのです。
このツイートには多くの反響がありました。
私は身内が近場に住んでなくて知らない土地の病院で出産して、産後2週間だけ母親が来たけど、その後は夫婦で協力して育児してきたんだけど、産後うつって本当にあなどれないと思う。
— ラスカル (@Oza9H1lLnJ5yVez) September 27, 2020
鬱になる人はなる訳で、甘えではないと思う。
産後鬱は甘えって言う話題を最近よく目にするんだけど
— はーつん☺︎ (@HAWK_4o4) September 19, 2020
大体産後鬱になった事ない奴がそう言う事言ってんだよなー
産後鬱どころか鬱にまでなった事ない奴が
鬱の気持ちは分からないと思うので
偉そうに喋らない方がいいと思います。
厚生労働省は2014年から2016年の2年間で産後1年以内に自ら命を落とした妊産婦は全国で102人いたと発表しています。
その多くは産後鬱のようなメンタルヘルスの悪化によるものだということです。
実際に苦しんでいる女性がいる中で、この発言は今後の活動に大きな影響がありそうですね。