2020年のドラフト上位候補に挙がっている明石商業の来田涼斗選手。
チームメイトの中森俊介投手とともにチームを引っ張っている存在です。
実は来田選手の兄も明石商業でプレーしていた高校球児だったんです!
今回は来田涼斗選手のプロフィールについてまとめてみました。
来田涼斗のプロフィール!

- 名前:来田涼斗(きた りょうと)
- 生年月日:2002年10月16日生まれ
- 出身:兵庫県神戸市
- 身長:180cm
- 体重:82kg
来田選手は小学1年生から野球を始めます。ポジションはピッチャー兼ショートで打順は1番か3番を打つことが多かったそう。
6年生の時にはオリックスバファローズジュニアに選ばれ、ハイレベルな大会に出場していました。
中学は地元の神戸市立長坂中学校に進学し、硬式野球チームの神戸ドラゴンズに入部。
中学2年のときに外野のレギュラーに定着し、3番センターでチームを全国大会優勝に導いています。中学3年間で通算25本塁打、打率は5割を超える成績を残しました。
来田選手はスイングスピードがとても早く、中学3年の時点でプロ野球選手と同じくらいのスイングスピードを出していたそうです。
すごいですね(^^;
その後来田選手は地元の公立校である明石商業高校に入学し、1年の春からレギュラーとして試合に出場しています。
1年の春からレギュラーを任されるというのはあまり聞いたことがないですが、それだけ期待されていたということでしょうね。
2020年は集大成としてどんな活躍を見せてくれるのか楽しみです!
来田涼斗の兄も高校球児だった!
来田選手の兄・渉悟さんも、涼斗さんと同じ明石商業の野球部でプレーしていました。
写真はこちら!

高校3年の最後の夏の大会では県大会決勝で惜しくも敗れ、甲子園出場はなりませんでした。
その試合を涼斗さんはスタンドで見ていて、甲子園に出れなかった兄の悔しい思いを晴らしたくて明石商業に入学することを決めたそうです。
兄思いの良い弟ですね(^^)
渉悟さんは現在、日本体育大で野球を続けています。
【進路】
— 球歴.com (@kyureki_com) December 13, 2017
来田渉悟(日本体育大)
明石ボーイズ – 明石商https://t.co/n1pY0L58Nt#sns
東都大学軟式野球連盟の納会が行われました。
— 日本体育大学 男子軟式野球部 (@baseball_nssu) December 15, 2019
日本体育大学からは、
来田渉悟②…「最優秀選手賞」「敢闘賞」「本塁打王」「ベストナイン」
竹田友哉③…「ベストナイン」
の2名が受賞しました。東日本大会の悔しさを力に変え、全日本大会優勝を目指します!
引き続き応援宜しくお願い致します! pic.twitter.com/3ovMQL8i0f
最優秀選手にも選ばれていますね!
軟式に変わっていますが、弟に負けない活躍ぶりです。
来田涼斗のスカウト評価は?

来田涼斗選手は高校生の野手としてはかなり評価が高く、ドラフト1位の可能性もあります。
阪神タイガース・球団幹部
- 「強打の野手は常に補強ポイント。来田君は、すでに甲子園でも結果を残している選手だし、しっかり見ていくことになる」
来田選手のバッティングを評価していて、甲子園で活躍しているところも好印象のようですね。
来田涼斗(明石商業2年)
— F (@_F_8_9_) March 31, 2019
1試合で先頭打者&サヨナラアーチ pic.twitter.com/aoVHA1Gh5t
この試合の来田選手のホームランには度肝を抜かされました(笑)
打った瞬間に分かるホームランですね!
阪神の他にも巨人やロッテが上位指名するのではないかという噂もあります。
来田選手自身も高卒でのドラフト1位を狙っていて、ソフトバンクホークスの柳田悠岐選手のように走れて、守れて、ホームランも打てる選手になることを目標にしています。
将来どんな選手になっていくか楽しみです!
