2021年7月6日放送のセブンルールで、古民家弁当店「アホウドリ」の大石真理子さんが出演します。
「アホウドリ」の弁当は一つの弁当箱にたくさんのおかずが盛り付けられていて、SNSに投稿する度にたくさんの反響があっているんです。
大石真理子さんは元々弁当店とは全く関係ない仕事をしていたそうで、その経歴についても調査してみましたので是非ご覧ください。
大石真理子のプロフィール

- 名前:大石真理子(おおいし まりこ)
- 誕生年:1986年生まれ(35歳)
- 出身:大阪府
- 大学:大阪芸術大学映像学科
大石さんは高校時代、勉強熱心で生徒会長を務めていました。
担任の先生との面談で「大石さんは芸大じゃない?」と勧められたことがきっかけで大阪芸術大学映像学科に進学。
映像制作や学生映画の製作現場に参加して、映画を作り上げていくことが楽しくて仕方なかったそうです。
しかし卒業制作のときに、同じ映像学科にいた俳優の前野朋哉さんの映画を見て、「自分には無理だ」と思い、映画の道は諦めて東京の大手広告代理店に就職します。
営業職をしていましたが、2011年の東日本大震災を機に退社。
その後建築事務所に転職し、広告や事務所が運営しているカフェの店長として働いた後、弁当店として運営することにし「アホウドリ」を立ち上げます。
現在は弁当の店頭販売だけでなく、撮影現場などへのケータリング弁当のお届けや、社員食堂の運営もしています。
ケータリングの弁当では「華やかな、普通の料理」、社員食堂では「家族に食べさせたい料理」を大切にしていて、ちょっとした気遣いがアホウドリの良さとのこと。
必ず一品はカレー味のおかずを入れていて、梅干しの天ぷらなど他にあまり見ないおかずを入れているのも特徴です。
大石真理子の弁当店「アホウドリ」の情報
アホウドリの場所
「アホウドリ」の住所は東京都豊島区要町1-10-7 鯰の家1階です。
電話番号:03-5986-1087
休日:日曜・祝日
アホウドリのメニューは?
「アホウドリ」のメニューはこちらです。
- アホウドリの丸わっぱ弁当 1,620円
- 牛肉のしぐれ煮弁当 1,620円
- 鶏そぼろ弁当 1,400円
- 鰆の西京漬弁当 1,400円
- 豚生姜焼き弁当 1,400円
- 鯖わっぱ弁当 1,300円
- 和風ルーロー飯弁当 1,300円
この他にも「本日のご近所弁当」(1,000円)という数量限定弁当を予約販売しています。
この投稿をInstagramで見る
美味しそうですね(*^^*)
盛り付けのコツは弁当箱をワンルームだと考えることだそう。

仕切りがないですが、相性が良いおかず同士を隣り同士にしたりと工夫して配置しているそうですよ。
たくさんの種類のおかずが乗ってるというだけでテンション上がりますよね!
これからも食を通じてたくさんの人を笑顔にしていって欲しいです。