4月10日に行われたロッテ対オリックスの試合でロッテの佐々木朗希投手がプロ野球史上16人目の完全試合を達成しました!
28年ぶりの快挙ということで今後の活躍もとても楽しみなんですが、佐々木投手が愛してやまない「酢の素」という商品をご存知でしょうか?
佐々木投手がプロ野球の世界に入ってから、「恋しくなった食べ物は酢の素」と答えるほど好きなものだそうで注目が集まっています。
そこで今回は佐々木朗希投手が好きな酢の素の購入方法や使い方、レシピについてまとめてみました。
佐々木朗希が好きな酢の素の購入方法
いわて銀河プラザ
1店舗目は東京の銀座の岩手県アンテナショップの「いわて銀河プラザ」です。
佐々木投手が完全試合を達成した後に限定60本で販売されたのですが、なんと約1時間半で完売したんです!
60本は約1ヶ月で売れるペースだそうで、佐々木投手の活躍の反響が出てることがわかりますね。
次の入荷は4月15日とのことで、オンラインショップでも購入ができます。
三陸SUN
2店舗目は、東京の杉並区にある三陸アンテナショップ「三陸SUN」です。
三陸SUNもオンラインショップでの購入可能で、在庫もあるようです。
マイヤ
マイヤは岩手県大船渡市に本社があるスーパーマーケットです。
サンリア
サンリアは岩手県大船渡市にある南三陸ショッピングセンターです。
水野醤油店
水野醤油店は酢の素を40年前から製造している醤油店です。
- 営業時間:8:00〜18:00
- 定休日:年中無休
- 電話番号:0192ー26ー2743
- 駐車場:商店向かいに有
酢の素の使い方は?
酢の素は初めて食べる人はむせるほど強烈な酸味があります。
なので料理に使うときは4倍に薄めて使うのが一般的とのことですが、大船渡の人は原液で使うそうです。
三陸わかめにかけたり、お刺身の醤油代わりに使う方もいらっしゃるそうです。
ちなみに佐々木投手は酢の素に慣れたら他の酢は物足りないようで、カニを酢に漬けて食べたりしていたとのことです。
お酢には便通を良くしてダイエット効果もあるので、家に一本は常備しておきたいですね!